父の日にクラフトビールをプレゼント。人気の飲み比べセットおすすめは?


父の日にビールをプレゼントしようかな?と思っている人も多いですよね。
ビール好きなお父さん(お義父さん)だったら、いつも飲んでいるビールよりちょっといいビール、飲んだことのない珍しいビールなんかをプレゼントすると喜ばれそうですね。
今回は、人気のクラフトビール、おすすめの飲み比べセットなどを紹介したいと思います。

そもそもクラフトビールって何なのよ!

今回、クラフトビールを紹介するんですけど、そもそも「クラフトビール」って何なのよ!
いつも飲んでるビールと何が違うの?っていう話をしておきたいと思います。
って、ボクも最近知ったんですけどね(笑)
(父の日に使えるネタかもしれないので、一読を)

クラフトビールとは、「小規模な醸造所がつくる、多様で個性的なビール」のことだそうです。
以前は「地ビール」と呼ばれていたものが現在では「クラフトビール」と名前を変えて浸透しているようです。
地ビールは、値段が高くて美味しくないというイメージが付いて廃れてしまったんだとか。町おこしブームで一時は流行りましたが、品質が良くないもの多かったようです。

そっか、だから最近「地ビール」って、あまり聞かなくなったんだね。

おすすめのクラフトビールは「軽井沢ビール」

最近飲んだクラフトビールの中で美味しかったのが、軽井沢ブルワリーの「軽井沢ビール」です。
喉越しが良く飲みやすいし、どんな料理にも合いそうです。

この「軽井沢ビール」のセット内容は、瓶ビール(330ml)2本と缶ビール(350ml)6本です。

  • 清涼飛泉プレミアム 350ml缶
  • プレミアム・クリア 350ml缶
  • プレミアム・ダーク 350ml缶
  • 白ビール(ヴァイス) 350ml缶
  • 赤ビール(アルト) 350ml缶
  • 軽井沢エール(エクセラン) 350ml缶
  • クリア 330ml瓶
  • ダーク 330ml瓶

この中でも「清涼飛泉プレミアム」は新製品だそうです。
ラベルもオシャレで高級感がありますね。
きっと、喜ばれると思います。超おすすめ!
Check !  ⇒ 父の日の軽井沢ビールをもっと見てみる[楽天]

父の日に贈るビール 人気の飲み比べセットは?

父の日に贈る人気の飲み比べセットを3つ紹介したいと思います。

よなよなの里の父の日ギフトセットです。
父の日限定醸造の「アンバーエール」が入った特別なセットです。
【セット内容】
よなよなエール:2缶
父の日限定アンバーエール:4缶
インドの青鬼:2缶
水曜日のネコ:2缶

岩手県ベアレン醸造所の父の日セットです。
【セット内容】
百年麦酒 3本
クラシック 1本
アルト 2本
100年前の設備、製法で復活させた「百年麦酒」、「世界に伝えたい日本のクラフトビールコンテスト(2015)」で最高賞グランプリを受賞した、「クラシック」が有名。

6つの醸造所(メーカー)から厳選した文句なく美味しいと言えるビールの父の日セットです。
【セット内容】
よなよなエール、インドの青鬼、水曜日のネコ
小麦のビール、ペールエール
瑠璃-Ruri-、伽羅-Kyara-
エチゴ スタウト、エチゴ プレミアムレッドエール、こしひかり越後ビール、
キャプテンクロウエクストラペールエール
熊野古道麦酒

さいごに

自分の父親とならあまり気を遣わずに飲めるんだけど、お義父さんとなるとちょっと気を使ってしまいます。
下手なものを持っていけないしね。
ということで、いつも飲んでいるものよりちょっといいビール、珍しいビールがいいかなぁ~って。

やっぱり今回は「軽井沢ビール」がいいかなぁ~。
あと、つまみセットも必要かなぁ~。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする