エコバッグおしゃれで人気のシュパットなどおすすめ3選【めざましテレビ】


2020年4月からスーパーやコンビニエンスストアでレジ袋有料化が始まりそうですね。
すでにイオンなどのスーパーはレジ袋有料化になっているので、エコバッグを持っていくようにしています。
(忘れたときは、段ボール箱をもらって入れてきます)
コンビニでもレジ袋有料化になると、通勤通学のカバンの中にもエコバッグを入れておかないとですね。
スタバではプラスチックストロー全廃のニュースもありました。少しでも海洋プラスチックごみが減るように『脱プラ』していきましょう!

今日はめざましテレビの『イマドキ』のコーナーで紹介された、おしゃれで人気の最新エコバッグを紹介します。

シュパット(Shupatto) コンパクトバッグ(L)

『”シュパッと” たためてコンパクト』という謳い文句のエコバッグです。
使った後に両端を引っ張ると一気に帯状になります。あとはクルクルっと丸めるだけ。
コンパクトに小さくたためて片付けもスムーズです。しまう際のストレスが少ないです。
また、持ち手も長いので、肩にかけられるところも良いですね。

「シュパット Drop」はどんなスタイルにも合う縦型タイプです。
袋口が大きく開くのでケーキ箱なども入るようです。
たたむと薄さ約4cmのフラット形状になります。
これなら通勤通学のカバンの中に入れても邪魔になりませんね。
「シュパット Drop」でコンビニに行っても、おしゃれ。

シュパットにはたくさんの種類があるので、こちらからお気に入りを探してみて下さい。
↓ ↓ ↓
Check !  ⇒ シュパット(Shupatto)を探す[楽天]

コンパクトバッグ(M)、コンパクトバッグ(L)、ポケッタブルバッグ、コンパクトバッグ Drop、保冷バッグ(M)、保冷バッグ(S)、ボストンバッグ、ショルダーバッグ 2way、リュックサック。
お買い物だけでなく、旅行に持って行って良い感じのもありますね。

クルリト ビッグマルシェバッグ

「クルリト ビッグマルシェエコバッグ」は、1ヶ月で約2300個売れたエコバッグです。
特徴は、

  • マチが広めなので、レジかごに取り付けることができまる
  • 大容量入るのに、見た目がスッキリしていておしゃれ
  • 小さくたためるので、カバンの中で邪魔にならない
  • 外側にファスナー付きのポケットあり、鍵などすぐに取り出したいときに便利
  • カラーは、カーキ、ネイビー、ブラックとシンプル

です。

クルリトにもサイズ違い、リュックなどタイプが違うものがあります。
↓ ↓ ↓
Check !  ⇒ クルリトのエコバッグを探す[楽天]

ノットアバッグ(notabag)バッグ&バックパック

「ノットアバッグのバッグ&バックパック」は、トートバッグとバックパックの2Wayで使えるエコバッグです。
少しの荷物ならトートバッグ、荷物が多かったり重かったりする場合はリュックサックで、状況に合わせて使えます。
リュックサックは、自転車に乗るときに便利です。(さらに反射素材のものがあります)
また、たたむと手のひらサイズになり、コンパクトです。
色の種類も豊富でオシャレです。

ノットアバッグには、反射素材を使ったもの、Kids用などがあります。
↓ ↓ ↓
Check !  ⇒ ノットアバッグのエコバッグを探す[楽天]

さいごに

エコバッグは、種類が多いので選ぶのが大変ですね。
今は、スーパーのレジかごにかけられるエコバッグがお気に入りです。
内側が保冷シートになっているので、少々かさばるのが難点なんですが。。。
主に車でお買い物に行くときに使っています。

2020年4月からコンビニに行くのにもエコバッグが必要になるので、通勤通学のカバンの中や車の中、会社の引き出しに入れて置けるコンパクトなものも用意しておきたいですね。
コンビニ弁当くらいが入る、おしゃれなエコバッグが見つかるといいなぁ~。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする