サーモス保冷缶ホルダー500mlと350ml缶用あり、名入れは?


暑い日が続いていますよねぇ~。
家で缶ビールを飲んでいても、すぐにぬるくなってしまいます。。。

今日は、そんな時にちょうど良いサーモスの保冷缶ホルダーを紹介したいと思います。

サーモス 保冷缶ホルダーについて

サーモスの保冷缶ホルダーは、ドリンク缶がすっぽり入る保冷缶ホルダーです。
真空断熱構造だから、飲み頃温度を長くキープできます。
薄くて軽く、結露もしにくい便利な保冷缶ホルダーです。
サーモスの保冷缶ホルダーには、350ml缶用と500ml缶用があります。

サーモス 保冷缶ホルダー(350ml缶用)/JCB-352のスペック

品番 JCB-352
シルバー(SL)、ブラック(BK)、
オレンジ(OR)、ライムグリーン(LMG)
容量(ml) 350ml缶用
本体寸法/幅×奥行×高さ 約 7.5cm × 7.5cm × 11.5cm
本体重量 約 0.1kg
適合サイズ 350ml缶

サーモス 保冷缶ホルダー(500ml缶用)/JCB-500のスペック

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サーモス 保冷缶ホルダー 500ml JCB-500 THERMOS
価格:1582円(税込、送料別) (2019/5/9時点)

品番 JCB-500
シルバー(SL)、ブラック(BK)
容量(ml) 500ml缶用
本体寸法/幅×奥行×高さ 約 7.5cm × 7.5cm × 15.5cm
本体重量 約 0.2kg
適合サイズ 500ml缶

サーモス 保冷缶ホルダーに名入れはできるの?

サーモスの保冷缶ホルダーに名入れサービスをしているショップがあります。

名入れをして自分専用の保冷缶ホルダーにしてもいいし、プレゼントにも良いと思います。
(500ml缶用に名入れをしているショップは、見つけれませんでした)

さいごに

サーモスの保冷缶ホルダーは、家飲みはもちろん、屋外での使用もOKです。
バーベキューに鍋パーティーなど一年中使えるところがいいですね。

名入れをして自分専用の保冷缶ホルダーにしてもいいし、プレゼントにも良いと思います。

また、500ml缶用になら500mlのペットボトルが入る場合があります。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする